2011年10月31日月曜日

創作品

おはようございます。
昨日、一台のサイドカーを引き上げてきた・・・
20年以上ハーレーに乗られている先輩方には見覚えのあるカスタムなのではないでしょうか?


まだ、オーナーグループ(HOG)などがなかった時代、日本特有の様々なハーレーの会があったようだ・・・
ご年配の皆様にこのページを見ていただければ、昔話に花が咲くのではないでしょうか?
入庫したのはサイドカー・・・
今ではほとんど乗ることもなく、唯一の楽しみはたまにお孫さんを乗せてあげることだとか・・・
当時のカスタムでよくあったのが、ハンドチェンジ・・・
昔の仕様にさかのぼるようなカスタムは今も昔も変わらない。
勿論特注品・・・現在ではほとんど見ることもなくなったカスタムだ・・・


4速、リバース付・・・ウッドのシフトレバー・・・親父のサイドカーも同じの付けてたっけかな?


思いと拘りが生む創作品・・・アイディアだらけのミッションケース・・・


20年以上前、ろくにサービスマニュアルもないころ、職人の皆さんは元ある物を分解し、構造を理解し、新しいアイデアを融合させる・・・情熱がなければできない仕事だ・・・
おじいちゃんの思いを受け継いで、お孫さんもいずれ、ハーレーライダーになってくれるといいなぁ・・・

2011年10月30日日曜日

夜遊び

仕事終わりにひとっ走りすることが最近は多くなってきた・・・
車両が完成してからは、天気も良く毎晩少し遠回りして帰宅している。
ハロウィンの金曜日、国道一号線から外苑方面へ、西麻布・・・


久しぶりに通ったこの交差点・・・昔はよく朝を迎えていたなぁ・・・
ハロウィンということもあって、ご機嫌な外国人があふれていた。
まだ時間も早かったため、帰宅途中のサラリーマンの姿も目に付く・・・


夜遊び好きの僕にとってはこういうロケーションはたまらない・・・どこかバイクでも止められて食事できる場所はないものか?


所変わって、昨晩は湾岸方面へ・・・ちょっとした所要もかねて知人が働くレストランへ・・・
芝浦側のレインボーブリッジの下にある「スーパーレーサー」・・・バイカーの集まる店にいった。
有名なお店、ご存知の方も多いはず・・・




スタッフもつれて30分ほどのナイトラン・・・たまにはいいもんだ。
用事を済ませ、僕は一足お先に帰宅・・・


次はお客さんと食事がてらのショートツーリングを企画してみよう・・・
都会の夜を流すのもなかなかいいものです。

2011年10月29日土曜日

SNS

おはようございます。
今更という感じですが・・・【mixi】を始めてみました・・・よくわからない。
今年からSNSなどの情報サービスを使っていろいろなことにチャレンジしてみようと決め込んでいたものの何から始めていいかよくわからず、とりあえず始めたのがFACEBOOK・・・
流行だったもので・・・
ちょうど3月11日の大震災の時、電話回線がパンク状態でも複数人の方々と連絡を取ることができて、「なかなか使えるかもしれない」っと思った・・・
仕事を初めてからは【FACEBOOK】を使って陸友モータースのファンページ(ホームページにバナーを張っている)を作ってみた、これはお客さん同士の交流ページとして使っていただけるといいと思ってます、mixiの使い方とほぼ同じイメージなんですが個人名が出るのがやはり問題点なのか?
まだまだ「いいね」ボタンを押していただいているのは40名ほどですが腰を据えてじっくりと続けていきたいと思ってます・・・交流という意味ではまだまだ機能していないんですが・・・
次に始めたのが、このブログ・・・【blogger】というツールを使ってる・・・
これはカスタムやレストア、個人的に感じた面白ネタなんかを毎日書いていこうかというもの・・・
おかげさまで少しずつではありますが日々の閲覧数も増えてきました、ありがとうございます。
先日のシークレットラリーで初めてトライしたのが【ツイッター】・・・これは・・・うまく活用できそうもない・・・つぶやけない・・・
やはり、日本では一番人気のmixi・・・昨夜スマートフォン片手に使ってみましたが、FACEBOOKを使ってからだと、相手が見えない分ちょっと警戒してしまう・・・
「コミュニティーを通じてツーリングに行った!」なんて話も最近では珍しくなくなった。
店舗での活用とうまくリンクするといいのだが、しばらくは模索の日々が続きそう・・・
どんなSNSがいいのかよくわからなくなってますが、是非とも、皆様からのご意見を頂戴したいと思っております。
では、また後程。

2011年10月28日金曜日

風貌

こやつはなんともネタになる男です。
よ~くがんばってます・・・
おっちょこちょいなところが、たまに傷ですが・・・
先日のローキンネタで顎が上がりきっていたこの青年・・・
名前は稲森!


今年入社の新人です。
私が入社時に「なんか乗ってるの?」と聞くと「乗ってないです・・・」と・・・
そんで、なんか乗らないの・・・と聞くと・・・「ストリートグライド」と答えた・・・よく覚えている!
まあ進めたこともあるが、その数日後、閉店後にトコトコやってきて、一言「買います」・・・と!
なかなか頼もしい!
毎週のように休み前になると走りに行く、稲森君。
先日閉店後に所要でショールームに立ち寄った彼・・・帰り際に店頭でバイクに乗る姿があった。
身長160cm位・・・もちろん跨ってからは車体を起こせない・・・
教習所で習ったように、バイクをお越し・・・スタンドを払い・・・タイミングを計るかのように右足を振り上げる・・・心の中で1・2・3とカウントしているようだった。
ふと思いつき「ちょっと写真撮らせて・・・」と頼んだ・・・気前よく「いいですよ」と答える稲森君。
頼んでもないのにカメラ目線、しかもちょっと笑ってるし・・・いいよ別に普通で・・・


気合が入ってる・・・小柄な体を感じさせない風貌だ!全身の筋という筋が縦横に伸びきっている・・・
しかし、ここ数か月仕事でハーレーを取り回しているだけあってなかなかバランスはよさそう・・・
気になる、足元はというと・・・


これは、決してやらせでもなんでもなく、両足この状態なのだ!
普段から愛用している履きつぶされた作業用ブーツも、まさかここまで延ばされるとは思っていなかったであろう・・・
おそらく彼は、300kg以上の巨体を両足の親指、中指、薬指の6本ほどで支えている・・・
間違いなく、彼の辞書に「足つき性」という言葉はない・・・

はみ出ちゃう

昨日は初めて家に乗って帰った・・・
帰り道、国道沿いで古くからのお客さんに会えた、同じロードキング乗りの方・・・
信号待ちでちょっとした会話もあった・・・
Your bike is quiet」・・・別れ際に一言こう言われた・・・
そりゃそうだ・・・「I can't」・・・それはダメ!
15分ほどで家に到着・・・
ついこの間までは同じ場所にロードグライドを止めていた・・・
玄関を開け、昔使っていたボディーカバーを引っ張り出す・・・
ハッ!と、ここで初めて気が付いた・・・もしかして・・・


やっぱり・・・足りない・・・はみ出ちゃう!
ん~流石にエイプ用のボディーカバーは聞いたことがないなぁ~・・・
こういう所がいつもちょっと抜けてるんだよなぁ・・・どうしよう・・・?

2011年10月27日木曜日

ルーツ

歴史のあるお店・・・
倉庫からこんなものを掘り起こしてきた・・・
1963年DUOGLIDE・・・この店のお宝だ・・・
今週末の店頭試乗会に向けてディスプレーとして使用することにした。


外装はリペイントのようだが、コンディションは非常にいい・・・
見て、記念写真撮るだけでも、なんとなくワクワクする・・・


見れば見るほど、現行車両に受け継がれているデザイン性がよくわかる・・・


まさに造形美だ・・・
もう一台所有できるならやっぱりパンヘッドかなぁ~・・・考えるのはタダなもんで・・・
今週末の試乗車の中にFLDスイッチバックがあるが、是非皆様には見比べていただきたい・・・


この頃のデザインを受け継いでいることがよくわかっていただけると思う・・・まさにルーツだ!
また後程・・・

2011年10月25日火曜日

笑われてた

カスタム後、初めて公道へ出た・・・


たのしかったぁ~、みんなにじろじろ見られて・・・6割は笑ってた、あっいや!笑われてた・・・
ハンドルのブレが心配だったが特に問題もなく、片道30分程度、いい天気の中楽しめた。
久しぶりに「やっぱハーレーいいなぁ」としみじみ思った。
昨日の夜急遽、ハンドルのぶれを直した・・・
依然紹介したライザーのイモねじ部分・・・締めてもやはりハンドルが動いてしまうためハンドル側にも少し加工した。


もう一度、カバー類を外す・・・もう慣れたもんだ・・・
写真に写っているライザーの真ん中部分にある2か所の小穴・・・ここが問題の場所、この中を少し加工する。
まずはイモねじを2本外す・・・


決めたハンドル位置がわかるようにマーキングしておく・・・
問題のイモねじ・・・締めこんでもこれだけのハンドルを固定することはやはり難しい・・・表面はツルツルのメッキだし・・・


このイモねじの先端部分のテーパーになっているところだけハンドルに入り込むようにする。
先端部分の寸法を測り、ドリルを選択・・・
TOPカバーを外す前に穴をあける位置にマーキング・・・


8本のスクリューを外してライザーのTOPカバーを外す・・・
いよいよドリルの出番・・・4.8㎜径の深さは約0.8㎜・・・緊張・・・掘りすぎないように・・・


2か所開けたら、イモねじを当てて深さを確認・・・


ドンぴしゃ!ピッチの部分までは入り込んでない!
最後にライザーを組み付けて加工した穴位置を確認する・・・


イモねじに緩み防止剤をつけてハンドルにあたるまで締めこむ・・・
ハンドルバーを握って動きを確認する・・・ん~固定されてる感じ・・・
まあ、このままではいずれゆるみが出ることは分かってるので対策は今後も検討するとして・・・
いやぁ~今日の初ライドはホント楽しかったなぁ~
では、また。

2011年10月24日月曜日

気軽に・・・

今日は体調も戻り、いつも通りの一日・・・
来店されたお客様に・・・「おっ!できた~」とか「すんごいね」とか、いろいろ話題にしていただきました。
しかしまあ、みんなに笑ってもらって何よりでした。
これからもいろいろとご提案していきますので気長にお付き合いください。
そこそこ、この業界も長いので、多少の商品知識は持っているつもりですが、こんなカスタムにしたいとか、こんな部品無いかな?とかあれば気軽に聞いてください。
可能な限り、お調べします・・・高いものばかり選んでしまう癖がありますがそこは笑って流してください。
暫く様子を見てからと思っていたハンドル位置ですが、やはりグラグラと前へ後ろへと動いてしまうので今夜ちびっこメカニックに手伝ってもらって位置を決めてしまおうかと思っています。
その模様はまた、次回ご紹介いたします。
皆様も体調管理にはくれぐれもご注意くださいまし!
あっ!そういえば今週末の30日に店頭試乗会やります・・・2012年の人気モデル集めた試乗会です。
ホームページでも紹介していますのでお時間ある方は遊びに来てください・・・
では、また。

2011年10月23日日曜日

今日は晴海の試乗会です。
しかっ~し!!
お恥ずかしい事に私、扁桃腺からくる高熱で金曜の夜からダウンしてしまい残念ながら店でお留守番・・・こんな時に限って参加を予定していた日曜日(本日)は天候も回復気味・・・無念・・・
「森山君がんばって」・・・と小声でエールを送っております。
昨日は一日休みをいただきまして病院へ抗生剤をもらいに行き、ひたすら汗をかき、着替え、寝て、また着替えの繰り返し・・・熱は多少下がりましたが結構疲れるものです・・・
しかも・・・今日気が付きましたが金曜の夜に書いていた最終回のローキンネタをどうやら公開するのを忘れてしまっていたようで・・・先ほどブログを開いたときに「あれっ?最終回が消えてる・・・ヤベッ!!」などと一人で軽いパニックに陥ってしまいました。
会場にロードキング飾ってみんなに「馬鹿だね~」とか「やりすぎ~」とか言われるのを期待していたのですが・・・今回は断念・・・あ~のどが痛い・・・
タバコを止めると言いながらやめなかった罰が当たったんでしょう・・・
まあインフルエンザでなくてよかった・・・
あぁ~晴れてきた~悔しいですねぇ~・・・最終回も公開しました、ご覧ください。

2011年10月21日金曜日

最終回

9月から書き続けてるこのローキンネタも本日で終了・・・
先ほど晴海の試乗会の準備を終えて戻ってきたわけですが・・・頭がポ~っとしてまして・・・ブログを書きながら今夜は早く寝ようと企んでいるわけです・・・
残すは外装を組み付けるだけですが、少し遠回り・・・
身長の異なるメカニック2名に跨ってもらいました・・・照れ屋な2人なもんで顔は故意に隠してます・・・すみません・・・
身長180cmの伊藤君・・・ご覧のとおりハーレーに跨っても、おごることなく至って真面目です・・・姿勢が良すぎぃ・・・性格出てます・・・
流石に身長あるだけあって余裕です。

お次は160cm・・・稲森君・・・最初の頃のブログでハンドルバーもって登場したのがこの青年です・・・
人一倍やる気だけは感じるんですがいつも空回り・・・「おっちょこちょい」!なんですねぇ~・・・
弓のようにしなっている前傾姿勢ですが、彼の車両は2011年ストリートグライド!軽快に乗り回してます・・・
人に注意されてる時も同じ位顎が上がってます・・・
さてと・・・もう一つどうでもいい話・・・タイヤの掃除・・・新車の時は青い塗料で保護されてるこの部分・・・


よくホワイトウォールやリボンの汚れ落しに使うのがこれ・・・お母ちゃんが台所で切り分けて使ってる「ゲキオチ君」・・・
ブレーキパットの削りかすで汚れたタイヤの白いところもきれいになります・・・結構な削りカスは出ますがお試しください・・・僕だけかもしれませんが・・・?


さてと、遠回りもおしまいにして、カスタムへ・・・
ガソリンタンクの取り付け・・・

続いてメーターコンソール・・・

取り付け・・・
あぁ~終わってまうぅ~・・・
後はシートとサドルバック・・・・・

そして、勿体ぶった割には・・・大きな・・・落ちもなく・・・完成!




あぁ~晴れていれば・・・晴海のイベントに乗っていきたかったぁ~・・・

※ハンドルバーの変更に伴い、車検証に記載されている寸法から全高±4cm、全幅±2cmの範囲を超える場合は、構造変更検査を受ける必要があります。

次回予告・・・

もともとはメカニックの時期が長かった訳でありまして、今回のようにちょっとでも道具を持ちますと止まらなくなってくるんですね~・・・
そこで・・・11月からは・・・「FLHレストア日記」のよ・う・な・物を書いてみようかと・・・本気で悩んで悩んでまだ悩んでます・・・今回のようにすんなりとは行かず・・・時間もお金もかかりますし・・・どうしたものか?・・・たまには早く帰って嫁に予算の相談してみよう・・・たぶん怒られるだろぉ~なぁ~・・・いやぁ~絶っ対に怒られるな・・・


今日もダラダラと書き綴ってしまいまして、すみません。
皆様、良い週末をお過ごしください・・・おしまい。

残り2回

おはようございます。
風邪をひきまして、少々ダウン気味なハナキン・・・晴海のイベントを前に休んでいるわけにもいかず、風邪薬、ユンケル、栄養食品を一気に流し込み今日もPCに向かってます・・・
さて、このブログもいよいよ本日完結・・・
ブレーキフルードのエア抜き作業から・・・
最近のツーリングモデルはABSを装着していることもあって、フルードのエアを抜くのにもPCが必要なんだとか・・・実は私も初めてでして・・・
まずは今まで通り普通にエアを抜いていきます・・・
使う道具はこの年季の入ったバキューム装置とコンプレッサー・・・工場から借りてきまして・・・



マスターシリンダーの中にフルードを入れて一気に吸い出す・・・


左右のキャリパーからエアーが出なくなるまで抜いていく・・・マスターシリンダーにフルードをたしていく・・・この繰り返し・・・
一回目のエア抜き完了・・・最近のフルードは塗装面を溶かしてしまうので結構慎重です・・・
次はいよいよABSユニットのエア抜き作業・・・


ここで登場するのがこの「デジタルテクニシャン」・・・


こやつが優れものでして・・・
車体とのセットアップをまず行い画面の指示に従って進んでいく・・・初体験です。




すると・・・感じたことのないバイブレーションが右手に伝わってくる・・・「ぶぃ~ん・・・ぶり~ん」ってな感じで・・・2回ほど・・・PCの画面も完了の表示・・・すごい!
いやぁ~一通りの手間のかかる作業はすべて終了、後はタンクやバックを組めば完成だぁ~・・・っと思っていたら昨日届いた一つの大きな段ボール・・・パッケージにクールブルー・リアフェンダーと書いてある・・・もしやと思い開けてみると自分の車両用のリアフェンダーだ・・・
実は新車が届いたときにリアフェンダーに傷がついてまして、その時にメーカー保証の申請を行っていたものが届いたのだ・・・
ついでだから、これも変えておこう・・・真ん中にある茶色いところが傷・・・


10分後・・・取り外し・・・


20分後・・・配線組み換え・・・


30分後・・・フェンダー完成・・・


40分後・・・フレームに組み付け・・・完成!


さあ、いよいよ次回完結・・・
これから、ちょこっと明日の試乗会の準備で晴海まで搬入に行ってきます・・・
ロードキングカスタムの最終回は戻ってきてから・・・
しかしなぁ~・・・・・週末は・・・・・やっぱり・・・・・雨だろぉ~な~・・・・・
また、後程・・・