2012年1月31日火曜日

教わってみたい

今日の午後は近所の内燃機屋さんへ挨拶に行ってきました・・・
このブログのエンジンを出しているところとは別のところなんですが、久ぶりに素晴らしい職人さんにお会いした感じでした・・・

旋盤やフライス、ボーリング盤に囲まれ、黙々と作業されてました・・・
ちょうどやっていたのは、ナックルヘッドのインテークポートの修正・・・数か所の内燃機屋に断られ、このお店にたどり着いたそうです・・・

写真を撮れる雰囲気ではなかったので伝わりにくいのですが・・・

作業されている方はもちろんベテランの方・・・口数少なめな60代くらいの方でしょうか?
同じ年代の方と2人でショップを経営されてるとか・・・
会話の中で「流石だなぁ」と思うのが、シリンダーヘッドに関連するクリアランスの問いかけをしても・・・
「ん!あそこのクリアランスはね・・・4か5だな!」と間髪入れず返してくる・・・迷いがない・・・
久しぶりに「あ~こういう人に仕事を教わってみたい」と思いましたね・・・
次のショベルヘッドはこちらにお願いしようかと・・・出来れば住み込みで教えていただきたいほどです・・・

さて・・・最近、決まって見かける風景・・・
この時期、空気が澄んでいるせいか西日がとても美しい・・・


自分のハーレーで申し訳ないのですが、毎日15時頃にこの画を見るのが日課となっている・・・
「やっぱりメッキで飾ったハーレーはいいなぁ」・・・と、思いながら店内をふらついている・・・

光ってこそクロームメッキ・・・っという事で、今日も部品を磨くことに・・・
FLHのエアクリーナーカバー・・・誰が最初に呼んだのか通称「弁当箱」・・・?


何時ものように錆だらけ・・・
80キュービックのパネルのペイントも剥げてる・・・
ただ磨くだけでは色気ないので、パネルも修復してみる事に・・・うまく剥がせれば・・・


まずは、粘着剤を除去していく・・・


ゆるく湾曲した薄いアルミのプレートなので変形しないように気を付けて・・・
ひたすらこすります・・・


きあいだ・・・


気合だ・・・


気合だぁ~・・・指いてぇ~・・・もうアカスリ状態・・・
今度は表面の古い塗装剥がし・・・


時代は感じるんですが、やはり綺麗に越したことはないので・・・
こちらも剥がしていきます・・・


意外とすぐに剥がれる・・・


もうチョイ・・・


数字の中はちょっと苦戦・・・
このくらいやるにも、すぐに1時間くらい経過してしまう・・・


下地完成・・・
次はカバー本体・・・


結構深いところまで錆びてる・・・


はて?・・・どの程度きれいになるものやら・・・続きは木曜日・・・
明日は定休、ブログもお休みです・・・
お疲れ様でした・・・

2012年1月30日月曜日

よくわからない

去年の暮れに注文していたFLHのガスケットキットです・・・


最近ではショールームにエンジンのパーツを置いているせいか、来店された方々に「これ何?」と、聞かれることが多くなってきた・・・
33年前のハーレーですよ・・・と言うと・・・
「まだ、修理できるの?」と聞かれます・・・
ハーレーのいいところは、こういった古い年式のモデルでも部品があるおかげで再生がきくこと・・・
勿論、純正・社外と部品は様々ですが・・・あとは当時を知る修理人がいれば問題なし・・・
お父さんが乗っていたハーレーや、お爺ちゃんが乗っていたハーレーなど、今ではここ何年も置きっぱなし・・・そんな話もよく聞きます・・・
出来る限り、みんなのハーレーを修理して差し上げたいですね・・・

ところで・・・
最近ブログ見ていただいている方の中で、こんな話も・・・
「ブログ見てるんだけど、何をどうしてるんだかよくわからない」・・・と・・・
確かに、おっしゃる通り・・・
細かい部品を修理してても、どこに付いてどうなるのか?・・・
最近ハーレーに興味持たれた方々は「なんじゃこりゃ?」といった感じでしょうか・・・ゴメンなさいね!

エンジンも形になってフレームに乗っかると、なんとなくイメージしやすいかと思うんですが、もうちょっと時間かかりそうです・・・何卒・・・何卒・・・気長に・・・お願いします。

最近ご覧になり始めた方へ・・・
もともと、こんな感じの状態でした・・・1979年式FLH・・・1200ccと1340ccの2種類のエンジンがありました・・・今回の車両はハーレーの歴史の中で一番最初の1340ccのモデルです・・・
新車とまではいかないんですが、綺麗にレストアしようと企んでおりまして・・・


車体は現在すべてバラバラの状態です・・・
最近ブログに書いているのは、ショベルヘッドと言うこのエンジン・・・いやぁ~コレがまた遣れてましてぇ~・・・
現行のエンジンが、ツインカム!その前がエボリューション!でもってその前がこのショベル・・・
止りそうで止まらないアイドリングで、尚且つドコドコいって走ってたエンジンですね・・・
昨日のブログで、磨いていたのはちょうど一番上のカバー2つですね・・・右手の指3本攣りました・・・


ちょうど今日はこのエンジンのクランクケースを修復しているところでして・・・
続きをどうぞ・・・

いよいよ・・・と言うほど大げさなことではないんですが、先日古い塗装を剥がしたクランクケースを塗ろうかと思ってまして・・・
最初に登場したガスケットを使ってマスキングをしていきます・・・


なんとなくマスキングして塗ってしまうと、組み付けたときに塗れていない所が目に付くので、ガスケットの形にテープをカットしていきます・・・
まずは、大まかにテープを貼って・・・


ガスケットをあてます・・・


ガスケットに合わせて線を引き・・・


それをカットしていく・・・


切ったところを、剥がすと・・・


こんな感じで塗り分けるところがはっきりする・・・


こうして塗装しておけば、シリンダーを組んだ時にすべて同じ色合いで綺麗に仕上がる・・・外注さんに頼むと、この辺が手間で嫌がられることも・・・
スタッドボルトにもマスキングして上側は完成・・・


同じように、タペットブロックとオイルポンプの面も仕上げていきます・・・


地味で退屈ですが、塗装後のクランクケースを想像しながら頑張っております・・・


次はオイルポンプ・・・


同じようにカットします・・・


この部分に、この間仕上げたポンプ(下の写真)が付きます・・・このいびつな黒い物体です・・・


あとは、全体の大きな開口部をふさげばOK!です・・・


さぁ~あとはいい天気の日に気持ちが高ぶってきたら塗ることにします・・・
焦ってやるとこういうのはダメなんですよね・・・せっかちなもんで・・・
乾いてないのに触りたくなる衝動を抑えられないものですから・・・昔よく失敗したんです・・・
また、明日もがんばります・・・
では、お疲れ様です・・・

2012年1月29日日曜日

金属臭

Windy・・・
風が強うございます・・・店の看板もグォングォン揺れまくっております・・・
何れぶっ倒れてしまいそうな、店頭のデッカいサイン・・・今年はなんとかしなくては・・・
今日はあまりの寒さに、昼飯は暖かい「かき揚げ蕎麦」・・・420円・・・


近所の蕎麦屋・・・味も金額も抜群です・・・美味い!
お近くにお越しの際は是非どうぞ・・・

いやぁ~しかし・・・油断したら立ちゴケでもしそうなくらいの、風でしたねぇ・・・
それでも皆さんよく走ります・・・
あっちのお客さんは・・・「千葉方面行ってきた」・・・とか・・・
こっちのお客さんは・・・「これから第三京浜行ってくる」・・・とか・・・みんなパワフルです・・・
僕は店内でトークしながらバフ掛けです・・・
昨日の続き・・・


バフ掛けができない内側と下側の面はブラストで綺麗にしておくことに・・・


昼飯10分、ブラスト30分・・・三度の飯よりハーレー好き・・・


ショールームで今度は磨き・・・


いくらでも磨き続けることのできる、この金属部品・・・


先は長い・・・


ひとつ目完成・・・金属粉をかなり吸い込んだか?・・・喉がイガイガする・・・
さぁ~気合を入れなおして、ふたつ目・・・


2つ仕上げて、4時間くらいやってたでしょうか・・・どっちを向いても金属臭・・・
こりゃ、鼻の中真っ黒だな・・・


仕上げ前と比べると・・・ん~これまたいいね!


がんばった・・・


写り込みもそこそこ・・・


まあ、今回はこんなところで・・・
できることからコツコツと・・・
あ~帰りも寒そ~・・・
お疲れ様でした・・・

2012年1月28日土曜日

1日3台

昨晩はロードキングのオイル交換をやって帰りまして・・・
あっ、いやいや・・・やってもらいまして・・・若手君たちに・・・


やっぱりエンジンのまわり方が違う・・・気がする・・・いい感じ・・・

今日は、朝一から納車ラッシュでして・・・1日3台・・・スゴイ!
いい天気でしたからね・・・みなさん何処へ行かれたのでしょうか・・・
これからも、末永くよろしくお願いします・・・

はぁ~僕もたまには土日の日中に走り回りたいもんです・・・はい・・・

平日休みの楽しみと言えば、お客も少ない近所のホームセンター・・・もちろん僕が行くのは工具売り場・・・
一体、いつ使うのかも分からない水平計なんか買ってみたりして・・・
嫁「何に使うの?」・・・
僕「何かに使う!」・・・
嫁「意味わからない」・・・


毎週のように、こんな会話を繰り返しています・・・

今日は家に持って帰ったFLHのロッカーカバー・・・ですが・・・
家の作業場のあまりの寒さに耐えかねて、また店に持ってきてしまいました・・・
やはりここでやることに・・・


もう、何時もの事ですので・・・
磨きと掃除です・・・


粉吹いてます・・・
とりあえず中のロッカーアームを外します・・・


ロッカーアームを保持しているシャフトを抜き取る・・・


シャフトを抜き取って、フロントとリアのロッカーアームをボックスから外します・・・


古くなったガスケットを剥がす・・・


研磨用の粗いパットで表面の腐食している部分をこすり落とす・・・


これまた時間が必要です・・・


意地でもピカピカにしてやる・・・
今日のところは、この辺で・・・流石に疲れました・・・
明日もがんばるゾ!・・・
では・・・