2012年1月22日日曜日

モーター

降り続いた雨も午後には上がり、やっと晴れるか・・・と思ったら、まぁ~た明日は雪マーク・・・
いやになりますね・・・
年を重ねるごとに乾燥肌が気になる、僕としては最近の雨は非常にありがたかったんですが、やはりハーレーに乗れないというのも、また面白くないですねぇ・・・
明後日まではちょっと辛抱でしょうか・・・

昨日作業していたキャブレターはやはり部品が足りず、ちょっと中断・・・残念です・・・
一つ一つ、完結的に仕事を片付けて行きたいところですが、流石に30年も経過している車両だけに在庫でもっている部品はごくわずか・・・しかたないか・・・
と!言うことで・・・今日は・・・スターターモーターを見てみる事に・・・


もう、何やっても汚い・・・油まみれ・・・いつもまず掃除・・・
当時の純正の刻印でしょうか・・・油の下から出てきました・・・


早速開けてみる事に・・・


通しボルトを外し、アーマチャーを外す・・・


コミュテーターのエンドカバーを外す・・・


ブラシのカスだらけ・・・
こちらはホルダーから飛び出した、ブラシたち・・・


ブラシをずらして、スプリングを取り外す・・・


大まかな構成部品はこのような感じです・・・


まずはブラシに接触するアーマチャーの接点を磨きます・・・こういう仕事をする人もだんだん少なくなってくるんでしょうねぇ・・・


こちらは、ブラシ・・・まだ残りも十分なのでこのまま使うことに・・・
組み付けたときに割れないように角の面取りをしておきます・・・


ヤスリを使って少しだけ角を落としたもの・・・ちょっとしたことなんですけどね・・・


ブラシホルダーも割れがないか、チェックする・・・


フィールドコイル側も掃除して配線などの断線や劣化を確認します・・・



一通りの清掃とチェックが終了・・・ベアリングもブッシュも問題ないので、組み付け開始・・・


まずは、ブラシをホルダーにセットしていく・・・


今回はインシュロックを使ってみる・・・


スプリングをはめ込んでブラシを取り付けるわけですが、そのまま4個のブラシをはめ込んでいくのは無理なので、1個ずつ固定していく・・・


小さなバイスがあればいいんですが、もちろんそんなものは無いので・・・こうやって・・・


そのまま4個組み付ける・・・
ホルダーの位置と配線の取り回しを確認・・・


はみ出てなければOKだぁ~・・・


反対側からアーマチャーを取り付ける・・・


位置を確認して、ブラシが外れないように・・・ゆっくりと・・・


後はホルダーの位置を確認しながら押し込めば自然とインシュロックも外れる・・・


最後にエンドカバーを取り付けてボルトを通せば終ぅ~了ぉ~・・・


完成・・・
さっきのインシュロックはもったいないので、ロックを外して元通りに・・・


最後に単体でのテスト・・・よく回ります・・・まあ壊れていたわけではないので当然ですね・・・


ん~結構時間かかったな・・・
明日は・・・何やろっ・・・それにしてもこのままじゃ、お金が続かない・・・
厳しくなってきたぁ~・・・
節約・・・節約・・・
また明日・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿