2017年5月13日土曜日

ノンビリと

昨日は朝からS井さんのCVOのETC交換

走る距離や今後のメリットを考慮して旧型から2.0へ付け替え




1年で40000km越え

エンジントラブルの修理も終わりまたたくさん走れますね

こうなってくると査定も難しいので末永く可愛がってあげて下さい



続いて

M崎さんの初回点検

こちらは対照的に6カ月で500km

通勤で毎日走ってはいるもののかなり多忙なM崎さん

実は我が家のペットの主治医さん

そのうち日帰りのライドでもご一緒しましょう



さて

だぁ~れも遊びに来ない雨続きの本日

たまにはノンビリと作業する事に

昨日CVOから取り外した旧型のETCをS井さんの72FLHへ取付することに

先日の広島までの一人旅など高速道路の巡行が多いS井さん

さすがにこうなってくると高速料金も節約したいところ



でもビンテージモデルに現代のハイテク機器はあまり似合わない

出来るだけ隠して取り付けたい



必要な時だけ使えるようにバッテリー充電用のコネクターを細工してみる



純正から出ている充電用のコネクター

3000円くらい



今回はアンテナもインジケーターも本体もみんなサドルバックの中へ

樹脂製なら電波も通過できる



さっそく配線作り



ETCのヒューズボックスを取外し充電用のケーブルに付け替える

プラスとマイナスが逆転するのでつなぎ方に注意



レイアウトを決めたらバックの中へ



もともとつなげてあった車体側の充電ケーブル



ETCからの配線だけをここにつなげばおっけ

見た目も変わらず余計なハイテク機器は全てバックの中



午後は

求人申込書作成

中年街道をひたすら突き進む陸友ファクトリーの博士と教授と准教授

やはり疲労感は隠せない

未来の陸友を背負ってみたいという無謀な若者

募集中



夕方

気分転換に久しぶりの68FLH

以前分解していたリアブレーキのマスターシリンダー

リペアキットが届いたので修理しておく事に



古い塗料やら錆やら油やら

いつもの汚れを落とし



リペアキットを組んでいく

 


昔流行っていた銀粉の塗装跡

エアベントの穴を塞いでしまってる



綺麗に塗るのは楽しいがこういう所は注意が必要

ブレーキフルードがうまく流れて行かなくなる

詰まっていたゴミを取り除く



新しいガスケットを作る



完成



仕上げておかないといけない部品がまだまだあるので車体の方はしばらく放置



ではまた

Shino

0 件のコメント:

コメントを投稿